た、田んぼにペンギンがいるぞ~


うちの裏の田んぼに…
あ、いや
後ろの田んぼに というべきなんですか?
昔から【裏】と【後ろ】の使い分けがうまくできません。
そこんとこを曖昧に使う地方で育ったせいか、
いまだに【後ろ】というべきところを【裏】といったりします。
な~んてことは、どうでもいい話なんですが。
田んぼにやってくるペンギンの正体は…
え?ペンギンに見えないっすか?
まぁいいじゃん(笑)
ゴイサギちゃん でした。 野鳥図鑑はコチラ

この写真を撮った翌日、2階の窓から田んぼを見下ろすと
ゴイサギがものすごく近くに来ているのを発見。
これはもっとアップで写真を撮るチャンスだー!と、デジカメを手に取り、電源を入れ、
最大倍率までズームしながら階段を駆け下り
いますぐに写真を撮れる状態にして
1階の裏の部屋の窓をそぉ~っと開けました。
近くにいたはずのゴイサギは、とぉーく離れたところで
「ワタシはワタシの都合で移動してるだけですが、なにか?」っていうような涼しい顔をしてこちらを見つめていました。

くそー! 絶対にコチラの行動を読まれているぞ。